慰謝料請求の流れ
1 弁護士法人心へのご相談
不倫で慰謝料を請求された場合は、請求内容が妥当なのか、どのように対応していくべきかを検討し、適切に交渉や裁判を進めることが大切です。
ご自身で対応をするには精神的な負担が大きい問題かと思いますので、まずは不倫慰謝料に詳しい弁護士にご相談ください。
ご相談の際には、相手方からすでに連絡が来ている場合にはその文書等をお持ちいただくと、スムーズにご相談いただけます。
2 弁護士を通じた示談交渉
慰謝料を請求された場合、まずは相手方と交渉を行うケースが大半です。
弁護士は、相手が示してきた証拠の内容や裁判例などに基づき、慰謝料の金額等について相手方と交渉を行い、示談成立を目指して尽力いたします。
弁護士にご依頼いただいていれば、当事者間でやり取りすることはなく、すべて弁護士を通じて交渉することになります。
示談交渉がまとまらなかった場合には、裁判になる(相手から裁判を起こされる)ことがあります。
3 (示談交渉がまとまらなかった場合)裁判
裁判になった場合には、訴状や答弁書などの文書によりお互いが言い分を主張し、主張を裏付ける証拠を裁判所に提出します。
裁判所は、両者の主張や証拠を元に、どちらの言い分が正しいかや、慰謝料の金額等について判断します。
多くの場合、裁判の途中に、裁判所から和解による解決ができるかを打診されます。
直接話し合いをして和解した場合には裁判を取り下げ、裁判上の和解をした場合には裁判は終了となります。
和解ができない場合には、必要があれば証人尋問を経た上で、裁判所によって不貞慰謝料の金額等を決められます。
裁判の手続きは、弁護士にご依頼いただければ、弁護士が文書を作成し、裁判所へ出廷し、主張・立証等を行いますので、依頼者の方のご負担はかなり軽減されるといえます。
4 解決
示談交渉段階で話がまとまった場合には、示談書を作成します。
裁判になった場合には、和解であれば、裁判外で和解書を作成するか、和解内容をまとめた和解調書が作成され、和解がまとまらない場合には、裁判所から判決が出されます。
いずれの場合でも、通常は、決まった内容に基づいて支払い等がなされ、解決となります。